みなさま、こんにちは。
近頃は寒さが増し冬の澄んだ空気になって、夕焼け空が一段と鮮やかに見えるように感じます。
本格的な寒さは体にしみますが、寒い季節だからこそ楽しめるものもありますね。
さて、本日から数回にわたって住宅改修をご紹介します。
今年の春先、新型コロナ流行拡大前に行うことが出来た弊社イベントにお越しいただいたお客様の工事を、秋の初めに数か月越しにさせていただくことになりました。
毎月のようにイベントのご案内をお知らせし、お客様にお会いできていた日々を懐かしく思います。
ご相談の結果、この機会に思い切ってお家の大部分を手直しされることになりました。
その第一弾は、キッチンです!
間口も広く、木製扉で重厚感のあるキッチンです。カウンターキッチンですので、使い勝手も抜群です。
今回の取替で、少し仕様を変え、さらに使いやすいものにします♪
ベージュの扉カラーで明るい印象に生まれ変わりました!
こちらのシステムキッチンは LIXIL シエラ です。
多彩なバリエーションのなかからお客様お気に入りのデザインを選んで仕上げることが出来るシステムキッチンです。
また、人造大理石シンク・食器洗い乾燥機・スリム型レンジフード 等、あったら嬉しい機能をギュッと詰め込みました!
さらに、ハンズフリー水栓 もお選びいただくことが出来ますので、今の時期に欠かせない衛生面だけでなく、エコの面でも力を発揮してくれます。
お家時間で料理の腕をふるう機会が増えた今の時期に、新しいキッチンが一役買えれば幸いです。
最後に、キッチン横の勝手口ドアも取替えさせていただきました。
こちらの商品は LIXIL リシェント勝手口ドア です。
デザイン格子に2ロック仕様で、防犯性にも優れています。
また、鍵をかけたまま空気を入替え出来る採風式ですので、室内に臭いがこもるのを防げます。
こちらの勝手口ドア取替は、1日で工事を行うことができるカバー工法によるものです。
新しい生活様式で大切とされている換気のためにも、時間をかけずに空気の通り道が増えるのは嬉しいですね。
こうして、キッチンの工事が完了しました。
続いての記事では、ユニットバス工事をご紹介いたします。
ちょっとした修理から増改築、リフォーム、リノベーションのご相談なら地元の工務店の~
コメントする