みなさま、こんにちは。
本日は、玄関引戸の取替えをご紹介いたします。
Before

耳にすることが多くなった玄関ドアと違って、引戸の取替えはどうやったら出来るんだろうと思われるかもしれません。
でも、ドアでも引戸でも年数とともに消耗することに変わりなく、取替えが必要なタイミングはやって来ます。
幸いなことに、現在は玄関引戸もドアとおなじように“カバー工法”で取替えすることが可能です!
こちらでも現在の引戸枠をそのままに新しい引戸へと取替えていきます。
引戸枠

今ある枠をカバーする新しい引戸枠と引戸です。
こちらが取付けられるとどのように仕上がるでしょうか。
After

印象をガラリと変えて木目調の玄関引戸が完成しました。
こちらは、YKK 取替玄関引戸 A02 です。
明るい色合いの木の質感が印象的なものとなっています。
開け閉めをラクに行える大き目のハンドルも新しく付いて、スムーズにお使いいただけます。
そして、この引戸を開けてみると・・・
通風仕様

網戸がついた通風できるタイプをお選びいただいたので、玄関を通して換気をしやすくなりました。
湿気対策にもなりますので、お住まいを良い状態に保つのにも一役買ってくれそうです。
こうして、ご依頼いただいたすべての工事が完成しました。
大切なお住まいをこれからも長くお使いいただくお手伝いになっていましたら幸いです。
2つの記事でご紹介した工事のうち、「節水型トイレ」「手すり設置」「段差解消」「内窓」が「2025省エネキャンペーン」対象工事となっており、補助金をご活用いただけました。
このなかには補助があれば手が届きやすい、出来れば嬉しい工事がおありかもしれません。
ぜひ皆様もお得に工事できるこの機会に、メンテナンスを進められるのはいかがでしょうか。
この「2025省エネキャンペーン」は、補助金の予算上限に達するか、本年中が期限となっています。
今年も残り2か月を切っていますので、ご計画がおありの方はぜひともお早めにお問合せください。
工事計画の策定から申請手続きまでイーリンクでさせていただきます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
~ちょっとした修理から増改築、リフォーム、リノベーションのご相談なら地元の工務店の~
有限会社イーリンクへ
0120-60-7051


