播磨町 O様邸 床増張り工事

みなさま、こんにちは。

本日は、床の増張り工事をご紹介いたします。

お得意様よりフローリング床を補修したいとご依頼がありました。

Before

床の増張りの際には、下地の確認が必要不可欠です。
もし土台となる下地も不安定なまま仕上げ材だけ張替えすると、軋みや沈みなどの不具合は解消されないままとなってしまうケースもあります。

こちらのお住まいでは、下地は問題なしと判断ができましたので、既存の床材はそのままにして、新しいフローリング材を張ることになりました。

フローリング材

お客様のご希望で、この度は明るめの色合いのフローリング材を張っていきます。
お部屋全体に張って完成したのがこちらです!

After

まっさらの床によって明るさがプラスされたお部屋となりました。
光を反射しやすいトーンなので、お部屋も広く開放感を感じさせる仕上がりとなります。
思い切って色味を変えてみると、お部屋が新しくなった印象も感じ、これからお過ごしいただく時間を楽しんでいただけそうです。

長年暮らしてこられたお住まいは、お部屋ごと設備ごとに、気になる不具合の箇所や度合いが異なるかもしれません。
イーリンクでは、ちょっとした小さな手直しからお住まい全体のメンテナンスまで、お客様のご希望にあわせて施工させていただきます。

こんな工事を出来ますか?とのお問合せも多くいただいておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

~ちょっとした修理から増改築、リフォーム、リノベーションのご相談なら地元の工務店の~

有限会社イーリンク

0120-60-7051

お問合せはこちらから!

LINEの方はまたはQRコードを読み取ってくださいね