みなさま、こんにちは。
先回の記事に続いて、洗面スペースの改修工事をご紹介いたします。
Before

浴室と同じく、洗面スペースも比較的ゆとりがあり、洗面台も幅広サイズとなっています。
浴室入れ替えに伴い壁面も補修が必要になりましたので、内装もすべて新しくします。
洗面台撤去

普段は気にならない汚れや傷みも、こうして全ての設備を外してみると浮き上がって見えることがありますね。
収納棚

洗濯機上のスペースには収納棚も設置しておられましたが、こちらも新しくすることになり、設置部分は壁を一部切って取外しました。
壁補修

補修した壁も新しい収納棚に耐えられる強度を保っています。
内装仕上げ

洗面スペースも壁面はアクセントカラーを取り入れて、清潔感に温かみがプラスされた雰囲気となりました。
床のクッションフロアは浴室床と同系色でまとめて統一感のあるものとなっています。
ここから新しい洗面台を設置すると、どのような仕上がりになるでしょうか。
After

まっさらまっしろな新しい洗面台となりました!
こちらの洗面台は、TOTO オクターブ です。
ここ数年で一気にあったら嬉しいポイントになった「タッチレス」や「除菌」といった、今のわたしたちにピッタリの機能が搭載されています。
さらに、「カウンター」や「洗面ボウル」も使うときの動作を考えて設計されており、毎日ストレスなくお使いいただけます。
加えて、洗濯機上の収納棚も新しくしました。
収納棚

洗濯機から手の届くところに収納を設けることで、洗濯小物や洗剤もまとめて保管でき、洗濯時の作業もスムーズに行っていただけます。
エアコン

最後に、お客様たってのご希望でエアコンを新たに設置しました。
冬のヒートショック対策に暖房器具を取付けておられる方も少なくないですが、新しいエアコンによって季節を問わずに快適な空間にすることができます。
こうして、洗面スペースも工事が完了しました。
次回の記事では、トイレ取替えと内窓設置をご紹介いたします。
~ちょっとした修理から増改築、リフォーム、リノベーションのご相談なら地元の工務店の~
有限会社イーリンクへ
0120-60-7051
