みなさま、こんにちは。
一連のお住まいメンテナンス続編最後となる第三弾です。
エアコン工事、給湯器・浴室暖房乾燥機取替工事に続いて、内窓設置工事もさせていただきました。
設置したところがこちらです。
Before

↓
After

こちらは脱衣所窓に設置した内窓です。
内窓といえば、大きな窓と思われるかもしれませんが、小さな窓だからこそ効果があるポイントがあります。
それが“ヒートショック”対策です!
脱衣所などの小スペースは暖房器具がないことも多く、水まわりならではのヒンヤリとした空気も相まって、リビングなどの居室との温度差が大きくなることが多いです。
また、早朝や深夜に使用することも少なくなく、気温が一番低い時間帯になるため、ますますカラダに負担がかかるケースもあります。
そんな時、外気の影響を和らげる効果の高い内窓は、室内の温度を保つのに一役買ってくれます。
基本的には今あるサッシの枠内に取付け出来ますので、余分にスペースを取られることもありません。
ちょっとした工夫で、健康面でも快適性でもプラスとなるお住まいにすることができます。
一連の記事でご紹介しました「エアコン設置」「給湯器・浴室暖房乾燥機」「内窓」工事は、「子育てグリーン住宅支援事業」の対象として補助金を活用し施工させていただきました。
補助対象要件の必須工事である「高効率給湯機」や「内窓(開口部の断熱改修)」と併せることで、エアコン取替えまで対象が拡がり、補助金制度を活かして工事を行うことが出来ました。
今回ご紹介した工事以外でも、リフォームに該当する対象は幅広くありますので、対象となる工事を組合せることでお得に工事を行うことができます!
リフォーム工事のイメージが薄いエアコンやビルトイン食洗機などの取替も負担を減らしつつ行っていただけるかもしれません。
気になる工事内容がおありでしたら、どうぞお気軽にお問合せください。
~ちょっとした修理から増改築、リフォーム、リノベーションのご相談なら地元の工務店の~
有限会社イーリンクへ
0120-60-7051
